忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
お気に入りアイテム


純白サンクチュアリィ
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
透き通るメロディと歌声が織り成す世界はまさに純白の聖域。
美しく綺麗なイメージを生み出すとても素敵な一曲。


雨上がりの花よ咲け
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
茅原さんからすべてのファンへ向けられた、想いのこもった応援ソング。


Melty tale storage
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
叶わぬ恋に生きる哀しい運命の物語。
美しい歌声が織り成す世界に惹き込まれます。


Contact - 茅原実里

声優・茅原実里さんのアルバム。
美しい歌声にカッコイイ曲揃いの非常に完成度の高い一枚。


水野英多画集 SPIRAL
- 水野英多


水野英多画集2
SPIRAL ALL ALONG
- 水野英多


水野英多画集3 SPIRAL ALIVE
- 水野英多

『スパイラル ~推理の絆~』『スパイラル・アライヴ』の画集。
水野先生のイラストは本当に綺麗で魅力的です。
ひよのかわいすぎ!


complete Best
- day after tomorrow

day after tomorrow の全曲を収録したベストアルバム。
やっぱりmisonoさんの声はいいですね。


Rozen Maiden 新装版 (1)
- PEACH-PIT

意思を持つドール、ローゼンメイデン。
そんな彼女達姉妹の、哀しい宿命の戦い。
美しいイラストと、深く問い掛けてくる言葉の数々。


涼宮ハルヒの憂鬱 - 谷川 流

微妙に非日常系学園ストーリーなライトノベル。
個性的なキャラがとても良いです。


ひだまりゼリー
- 浅野真澄

声優・浅野真澄さんのエッセイ。
タイトルの通り、温かさを感じます。

プロフィール
HN:
みずき
自己紹介:
何事にも統一性の無い気分屋。
極度のネガティヴ思考の持ち主。
茅原実里さんに魅せられ、惹かれ――
そして同時に、彼女を純粋に想えない自分を悔いる者。

好きなものとか趣味とか。

▼歌手
・茅原実里さん
・day after tomorrow
・水樹奈々さん

▼マンガ
・スパイラル ~推理の絆~
・スパイラル・アライヴ
・Rozen Maiden
・xxxHOLiC

▼ゲーム
・ドラゴンクエスト(主にIII/IV)
・ファイアーエムブレム(主に聖戦/烈火)
・ぷよぷよ(主にSUN/よ~ん/ぷよぷよ!)
・実況パワフルプロ野球(未だに12開幕版をプレイ中)

▼カードゲーム
・遊戯王OCG(メイン)
・ハヤテのごとく!TCG(最近ブーム)
・プロジェクト・レヴォリューション(若干手をつけてます)

▼二次元キャラクター
・結崎ひよの(スパイラル ~推理の絆~)
・茅原みのり(アニメ版らき☆すた)
・サイレント・マジシャン(遊☆戯☆王)
・長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
・白河ななか(D.C.II)
・芳乃さくら(D.C.II)
・柊かがみ(らき☆すた)
・水銀燈(Rozen Maiden)

他、色々。
最新コメント
[09/06 みずき]
[09/05 naoki]
[09/05 naoki]
[09/05 ななあき]
[09/05 みずき]
[09/05 naoki]
[09/04 イツキ]
[09/04 みずき]
[09/04 みずき]
[09/04 トニ〜]
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ | [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ななあきさんにレクチャーしてもらったおかげで、
「プロレヴォやってみたーい」
って気持ちがさらに上がってきてます。
実際にプレイする前にキーワード能力覚えとかないといけませんが……orz

が……このブログ見る人でプロレヴォの話題求めてる人はものすごく少ないと思うんだよね(ってか、ななあきさんだけか?)。
あまりにも需要が無いし、別ブログ開設して書くとかした方がいいのだろうか?
でもそれやったとしても絶対ネタが続かないよねぇ……。

という事でプロレヴォ興味無い方には我慢していただく方向でorz

続きでハルヒ関連のカードを見て、素人目ながら抱いた感想を。

PR


私は『涼宮ハルヒシリーズ』『らき☆すた』の共存ができると知ってプロレヴォに手を出したけど、
ぶっちゃけこの2つくらいしかまともに知らない。
『風の聖痕』は半分くらいアニメ見てたのと、『ケロロ軍曹』もちょっとアニメ見た事あるくらいかな。
『デ・ジ・キャラット』はでじことうさだくらいは知ってるけど。
ほとんどは聞いた事すら無いタイトルだったりする。
(『らぶドル』とか『いぬかみっ!』とかは一応聞いた事あるなー)

正直、こんだけ知ってる作品が無いのにプロレヴォに手を出す人も珍しい気がする(汗

最初は知ってる作品のカードだけでデッキ組もうかと思ってた。
けど、実際問題さまざまな作品が収録されてるスタートダッシュのカードだけだとそれは苦しい感じを受けた。
というか、知ってる作品だけで組むには私が知っている作品があまりにも少なすぎたorz

そして、らきすたプラチナパックのカードは素人目から見ても(素人目だからこそ、かな)中途半端に映る。
そうはいっても、遊戯なんかに比べるとあからさまな下位互換・上位互換は少なそうで
どのカードにも居場所が作れるようにできているように見えるし、
好きな作品のカードだけでデッキを組むというのもそれはそれで十分意味のある感じを受けるけど。

でもやっぱり、「知らない作品だから」という理由だけで高性能なカードを敬遠するのも勿体無い話なのかなと。

折角だから知ってる知らない抜きにして、とりあえず使ってみれば良くね?
その方がプロレヴォというカードゲームのゲーム性からくる面白さも感じられるだろうし。
そしてプロレヴォで気になったキャラや作品があったら、プロレヴォをきっかけにその作品に入っていけばいいんじゃね?

というのが、今思ってる印象かなー。
もしかしたら、知らない作品のカードでも使ってるうちに愛着が出てくるかも分かりませんしね。

とはいえ、今のところそこまで気になったのはこの前買った『Venus Versus Virus』くらいか……。
正直、これも茅原さん効果だし。
まぁでも、ルチアさんがとても素敵っぽいのでいいや><
絶対4枚集めて使ってやるーw


タイトルは実話です。やっぱり私ってバカだろ?

カテゴリ分け悩むところだけど、メインは遊戯だから遊戯でいいよね。

参加者の皆さんおつかれさまでしたー。



昨日古本屋を覘いたら、『Venus Versus Virus』の1巻・2巻が売ってたので思わず衝動買いしてしまった。
お金使ってる場合じゃないんだけどな……orz

茅原さんが演じた鷹花スミレさんというのはどういうキャラなのか、気になって。

読んでみたけど、面白いですね。
まだまだ色々深い謎がありそうで、先が気になります。

そしてスミレさんもいいのですが、スミレさんより気に入ってしまったのがルチアさん。
魔人を銃で蹴散らしていく様がカッコよすぎるぜ!><

プロレヴォの『名橋ルチア』、レアとコモンとあるみたいなので4枚ずつ集めとこうかなー。
特にレアの方は「★」でかなり強そうだし。コモンも見た感じ結構良さそうかも?

Venus Versus Virus (1)

Venus Versus Virus (2)



茅原さんのライヴツアーの追加グッズが発表されましたね。

純白ヴァージョンで来たか……。これは欲しいなぁ。

正直純白が出ると知っていれば黒のTシャツやリストバンドは抑えていたかもしれないのにorz

純白いいなぁ……欲しいなぁ……。


次のミニオフはトニ~さんが来られそうだから、
シルフィさんとセレスさんは念の為ハヤテも用意しておいてくださると助かるかもです~~><;
勿論、気力無かったら無理強いはしませんので……。
私も2ヶ月くらいデッキ変えた覚えが無いしなorz
気力が無いというか、どうにもやる機会が無い。
……というか、今回も人数が人数だけにハヤテやってる余裕なんて無いかもだけど(汗

で、関係無いけど、続きでプロレヴォの話題を長々と(ぇ



ななかさんのキャラソンが届きました。

軽快なナンバーの『CRESCENDO』は『radio minorhythm』内のCMで聴いた時は微妙かな、と思ったんですが
何度も繰り返し聴いてるうちにいい感じになってきてお気に入りになってきました。
『放課後、音楽室で』は歌詞がすごく素敵ですね><

D.C.II ~ダ・カーポII~ キャラクターソング Vol.3
- 白河ななか(C.V.茅原実里)



AKB48といえば「会いに行けるアイドル」という点を売りにするアイドルグループ。
あの人数を見ているとハロプロを思い出すのは私だけではないだろう。
まぁ、私はAKB48に別に興味は無いし、ハロプロ熱も完全に冷めてしまったが……。
今はやっぱり茅原さんだぜ!><

それはさておき、何故然したる興味も無いAKB48の話題なんて振っているのかというと、
こんなニュースを見たからなのです。


【トレビアン】AKB48が素晴らしい商売を始めてボロ儲け! 最短コンプリートの確率は?
http://news.livedoor.com/article/detail/3527089/


……えーとですね、CDを買うとAKB48のメンバーのソロポスターが1本付いてくるそうです。

ランダムで。

……えっと、

メンバーが44人、つまり44種類あるらしいんですが……

それ、いくらなんでもひどくね?

お目当てのメンバー一人しかいないファンはどうすんの?

ついでに44本コンプリートすると何かイベントに招待されるみたいです。

……誰がコンプリートできるんだよ、それ。

ある意味、AKB48はハロプロをはるかに超越していると思った瞬間でした
(現状のハロプロがどの程度のものなのか知らんが、私の知っている時代は結構ひどいトレーディンググッズとかあったよー)。

これも売り上げ向上の為なんだろうけど、いくらなんでも44種類もあったら
最初からコンプ断念する人が続出して逆にCD売れないんじゃないかと思うよ……。



茅原さんのブログに定期的にコメントするようになって早4ヶ月。
最近は毎日コメントするようにしていますが……。

私は、本当は不安だらけでコメントしている。



数日前に『radio minorhythm』で聴いたけど、今回は(今回も)神曲すぎると思う。

とりあえず予約済み><

3/26が待ちきれないわ~w