忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
お気に入りアイテム


純白サンクチュアリィ
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
透き通るメロディと歌声が織り成す世界はまさに純白の聖域。
美しく綺麗なイメージを生み出すとても素敵な一曲。


雨上がりの花よ咲け
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
茅原さんからすべてのファンへ向けられた、想いのこもった応援ソング。


Melty tale storage
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
叶わぬ恋に生きる哀しい運命の物語。
美しい歌声が織り成す世界に惹き込まれます。


Contact - 茅原実里

声優・茅原実里さんのアルバム。
美しい歌声にカッコイイ曲揃いの非常に完成度の高い一枚。


水野英多画集 SPIRAL
- 水野英多


水野英多画集2
SPIRAL ALL ALONG
- 水野英多


水野英多画集3 SPIRAL ALIVE
- 水野英多

『スパイラル ~推理の絆~』『スパイラル・アライヴ』の画集。
水野先生のイラストは本当に綺麗で魅力的です。
ひよのかわいすぎ!


complete Best
- day after tomorrow

day after tomorrow の全曲を収録したベストアルバム。
やっぱりmisonoさんの声はいいですね。


Rozen Maiden 新装版 (1)
- PEACH-PIT

意思を持つドール、ローゼンメイデン。
そんな彼女達姉妹の、哀しい宿命の戦い。
美しいイラストと、深く問い掛けてくる言葉の数々。


涼宮ハルヒの憂鬱 - 谷川 流

微妙に非日常系学園ストーリーなライトノベル。
個性的なキャラがとても良いです。


ひだまりゼリー
- 浅野真澄

声優・浅野真澄さんのエッセイ。
タイトルの通り、温かさを感じます。

プロフィール
HN:
みずき
自己紹介:
何事にも統一性の無い気分屋。
極度のネガティヴ思考の持ち主。
茅原実里さんに魅せられ、惹かれ――
そして同時に、彼女を純粋に想えない自分を悔いる者。

好きなものとか趣味とか。

▼歌手
・茅原実里さん
・day after tomorrow
・水樹奈々さん

▼マンガ
・スパイラル ~推理の絆~
・スパイラル・アライヴ
・Rozen Maiden
・xxxHOLiC

▼ゲーム
・ドラゴンクエスト(主にIII/IV)
・ファイアーエムブレム(主に聖戦/烈火)
・ぷよぷよ(主にSUN/よ~ん/ぷよぷよ!)
・実況パワフルプロ野球(未だに12開幕版をプレイ中)

▼カードゲーム
・遊戯王OCG(メイン)
・ハヤテのごとく!TCG(最近ブーム)
・プロジェクト・レヴォリューション(若干手をつけてます)

▼二次元キャラクター
・結崎ひよの(スパイラル ~推理の絆~)
・茅原みのり(アニメ版らき☆すた)
・サイレント・マジシャン(遊☆戯☆王)
・長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
・白河ななか(D.C.II)
・芳乃さくら(D.C.II)
・柊かがみ(らき☆すた)
・水銀燈(Rozen Maiden)

他、色々。
最新コメント
[09/06 みずき]
[09/05 naoki]
[09/05 naoki]
[09/05 ななあき]
[09/05 みずき]
[09/05 naoki]
[09/04 イツキ]
[09/04 みずき]
[09/04 みずき]
[09/04 トニ〜]
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ | [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



・ハヤテTCGで好きなイラスト
1位:【浴衣ブラック】
2位:【マリア・ON・ハルバート】
3位:【名探偵マリア】

Cキャラのマリアさんばっかりですが多分気のせいです。

ところでその効果にばかり気を取られてあまり気に留めてなかったけど、
【マリア・ON・ハルバート】ってDS4もあったのね。

防御だけでなく、最後のダメージレースにも十分使えるのでは。
Bキャラマリアさんの攻撃がスルーされたら【マリア・ON・ハルバート】にコスプレして4ダメ。
或いは【ネトゲ廃人】で強引にダイレクト通すとか。

でも、【お約束?】【浴衣ブラック】もDS4だし、【名探偵マリア】もDS2+バーン効果だから
あえて【マリア・ON・ハルバート】を使う意味はほとんど無いのだけど。。。
手札に被ってて他のCキャラが無い時くらいかな……。

しかし、マリアさんのCキャラはメイド持ちがいないっていうのが【ネトゲ廃人】を使う上でまた絶妙なバランスだよなぁ。
それでも3枚目が欲しいぜ><
PR


シルフィさん曰く「微妙ですよ~」な【名探偵マリア】。
Wiki見ても微妙評価な【名探偵マリア】。
正直私の目から見てもとことん微妙感が拭えない【名探偵マリア】。

一体このカード、何がいけないのだろうか?





折角なので【浴衣ブラック】【名探偵マリア】も3枚ずつ揃えてみた。

【お約束?】3枚はデフォとして、残りはどれがいいかなぁ。 
【マリア・ON・ハルバート】はあれだけ恐れられている以上は3枚欲しいし(笑、
【浴衣ブラック】は絵が一番好きだし普通にアタッカーとしてイケるし、
【名探偵マリア】は微妙に見えるけど3枚積んだら意外にうざくね?と思う今日この頃。

でもこのマリアさんのコスプレ12枚全部入れたら確実に事故りますよね。。。
悩むなぁ。


私が常々茅原さんの事で自分は邪道なファンだとか、茅原さんの事を何も考えられてないからファンである資格は無いとか。

実際はそんな事無いのかもしれない。

入手手段はオクだったけどバースデーライヴに行ってできる限りの精一杯の声援を送って、
ブログも定期的にチェックするようになってから日は浅いけどできる限りコメントするようにしていて、
CDはできる限り買って。(『Contact』3枚は買いすぎ

人から見れば、それで十分なのかもしれない。
人から見れば、私は「茅原実里ファン」なのかもしれない。

……でも、私は自分で自分を茅原さんのファンだと認める事はできない。

好きだけど。大好きだけど。

……だからこそ、怖い。

茅原さんは本当にファンを大切に想っている。

私もその中の一人として大切に想われたい気持ちはある。

でも、自分の判断で勝手にファンだと、茅原さんに大切に想われてると認めるのはあまりにも怖い。

だって、大好きな茅原さんにファンの一人として想われるなんて幸せにも限度ってものがあるじゃないですか。

そんな自分勝手で幸せな事があるはず無いとどこかで思っている。

自分で認めて自惚れてしまうのが怖い。

実際は私は何もできていないのに。

すべてのマイナス要素を排除しない限り、私は自分を茅原さんのファンだと認める事ができない。

そしてそれは永遠に自分を認める事ができないと同義。

何故ってマイナス要素はいくらでも出てくるから。
私は自分のマイナス面を探すのは大得意ですからね。

葛藤は続く。


役満DSで麻雀やるのはだいぶ慣れてきて楽しんでプレイしているのだけど、
リアルで麻雀やる自信は絶対無い。

役できてない時に上がろうとしそうだし。
複雑で細かいルールが覚え切れないし。
用語も全然覚えられてないし。
自動で牌並べ替えてくれないし。
何より肝心の点数計算未だに全くできないorz

この辺を全部自動でやってくれるから、私のような人間でもようやく麻雀ができるのであって。。。

カン → カンで引いてきた牌で連続カン → そのカンで引いてきた牌でロン
した時にはちょっと感動したw


昨日(日付上は一昨日)ライヴから帰った後、日付が変わってからですが、茅原さんにファンメールを送りました。


ライヴが最高に楽しかった事。

自分の発言に反応してくれたのがとても嬉しかった事。

私は茅原さんが好きだという事。

すぐにネガティヴになり、常々それについて悩んでいる事。

そして、私は本来やってはいけない方法でチケットを取った事。

それを本当に申し訳無く思っている事。


あのメールを読んで、茅原さんが私の事をどう思うかは分からない。
それ以前にメールを読んでくれるかどうかも分からないけれど。


一ファンとして見てくれるか。

邪道なファンと切り捨てられるか。


私は、どちらでも構わないと思っている。


理由がどうあれ、私がした事は本来許されない事。

だからこそ、私はその事を茅原さんに伝えたかった。

私は茅原さんを裏切りたくなかった。

心の底から歌い、喜び、感謝してくれた茅原さんを、裏切る事などできなかった。


許されようとは思わない。

ただ、黙っているのは茅原さんを騙している気がして、あまりにも辛かった。

正直に言う事で罪を僅かでも償えるのなら、そうしたかった。


私は邪道で歪んだ人間。

でも、私はやっぱり茅原さんが好きだ。

迷惑かもしれないけれど。

でも、私は―――。


現地で書き込む気があまりしない(書くとドン引きされそう)のでチラシの裏であるここで書き殴る。





ひと目で気に入ったリストバンド。オシャレでしょ?
冗談抜きで日常的に付けるかも分かりません。
茅原実里ヲタ乙と言われそう

続きでライヴレポみたいなものを書きます。

が、文章力が終わってる上に異常に長いので読み飛ばし推奨です

覚悟を決めた方は続きからどうぞ。



2時間半に及ぶ長い戦いに終止符。

レポはまた今度。


茅原実里さんお誕生日おめでとうございます☆

さーて、ライヴの準備をしないと(汗