忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
お気に入りアイテム


純白サンクチュアリィ
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
透き通るメロディと歌声が織り成す世界はまさに純白の聖域。
美しく綺麗なイメージを生み出すとても素敵な一曲。


雨上がりの花よ咲け
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
茅原さんからすべてのファンへ向けられた、想いのこもった応援ソング。


Melty tale storage
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
叶わぬ恋に生きる哀しい運命の物語。
美しい歌声が織り成す世界に惹き込まれます。


Contact - 茅原実里

声優・茅原実里さんのアルバム。
美しい歌声にカッコイイ曲揃いの非常に完成度の高い一枚。


水野英多画集 SPIRAL
- 水野英多


水野英多画集2
SPIRAL ALL ALONG
- 水野英多


水野英多画集3 SPIRAL ALIVE
- 水野英多

『スパイラル ~推理の絆~』『スパイラル・アライヴ』の画集。
水野先生のイラストは本当に綺麗で魅力的です。
ひよのかわいすぎ!


complete Best
- day after tomorrow

day after tomorrow の全曲を収録したベストアルバム。
やっぱりmisonoさんの声はいいですね。


Rozen Maiden 新装版 (1)
- PEACH-PIT

意思を持つドール、ローゼンメイデン。
そんな彼女達姉妹の、哀しい宿命の戦い。
美しいイラストと、深く問い掛けてくる言葉の数々。


涼宮ハルヒの憂鬱 - 谷川 流

微妙に非日常系学園ストーリーなライトノベル。
個性的なキャラがとても良いです。


ひだまりゼリー
- 浅野真澄

声優・浅野真澄さんのエッセイ。
タイトルの通り、温かさを感じます。

プロフィール
HN:
みずき
自己紹介:
何事にも統一性の無い気分屋。
極度のネガティヴ思考の持ち主。
茅原実里さんに魅せられ、惹かれ――
そして同時に、彼女を純粋に想えない自分を悔いる者。

好きなものとか趣味とか。

▼歌手
・茅原実里さん
・day after tomorrow
・水樹奈々さん

▼マンガ
・スパイラル ~推理の絆~
・スパイラル・アライヴ
・Rozen Maiden
・xxxHOLiC

▼ゲーム
・ドラゴンクエスト(主にIII/IV)
・ファイアーエムブレム(主に聖戦/烈火)
・ぷよぷよ(主にSUN/よ~ん/ぷよぷよ!)
・実況パワフルプロ野球(未だに12開幕版をプレイ中)

▼カードゲーム
・遊戯王OCG(メイン)
・ハヤテのごとく!TCG(最近ブーム)
・プロジェクト・レヴォリューション(若干手をつけてます)

▼二次元キャラクター
・結崎ひよの(スパイラル ~推理の絆~)
・茅原みのり(アニメ版らき☆すた)
・サイレント・マジシャン(遊☆戯☆王)
・長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
・白河ななか(D.C.II)
・芳乃さくら(D.C.II)
・柊かがみ(らき☆すた)
・水銀燈(Rozen Maiden)

他、色々。
最新コメント
[09/06 みずき]
[09/05 naoki]
[09/05 naoki]
[09/05 ななあき]
[09/05 みずき]
[09/05 naoki]
[09/04 イツキ]
[09/04 みずき]
[09/04 みずき]
[09/04 トニ〜]
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ | [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



流石に最近の茅原さんネタ(というか正しくは自己自信喪失ネタ)の多さは見ている方が辟易しそうなので、
別のネタ投下。



初音ミクのねんどろいど買っちゃったですよ。

その写真を見てひと目で気に入ってしまったのですが
発売を知ったのが結構後になってからでどこも品切れになっていて、
毎日amazonを見てようやく予約にこぎ着けました。

うーん、とてもカワイイ。
最初に箱から取り出した途端に髪の毛が外れたのは驚きましたけど。(笑

しかし……

これを手にした事で、本来の音楽ソフトの方の『初音ミク』が以前にも増して欲しくなってしまったorz

まぁ初音ミクというキャラに惹かれるのもあるけど、当然興味があるのはその内容。
音楽を作って歌わせる事ができるなんて、音楽好き&美少女好きの私のような人間にとっては夢のようなソフトですよね。
……まぁ、素人に簡単にできるもんじゃないんだろうけどね。。。でも、やってみたい。
ただ、15000円は……結構な出費だよなぁ……。
PR


私の中に強く強く根付く、ある種病的なまでのコンプレックス。

その背景には、過去の事があるんじゃないか……?

……と思ったら、前に書いてたわ。 (→ 2007/10/07の記事



純白の初回版がオクで4000円くらい行ってた事に驚き。。。
そんなに価値あるのか……。
私が持ってるのはもうスリーブパッケージの隅が傷んできちゃってるけど、大切にしよう。

オク見てると、茅原さんのものが色々出てますね。
販促用のポスターとか。初回限定のブロマイドとか。昔の限定テレカとか。ライヴグッズもあったりする。



メルティがアニメイト通販からも届いてしまいました。
ポスター付きで。
……あと1日の辛抱だったのか……orz
……まぁ、買ってしまったものは仕方が無い……。

……。

茅原さんのファンクラブが間も無く開始される。

私も入会申し込みをして、会員番号を貰ったが。。。

先日のライヴツアー、そして今回の『Melty tale storage』のヒットで

茅原さんがさらに人気を伸ばしているのは確実だろう。





ようやくメルティ買ったよ。。。

今日もアニメイト通販からは届かなかったorz
ので、近くのアニメイト行って買ってきました。。。
ポスターも貰えました。思ってたより小さめの、茅原さんの愁いを帯びた横顔の写真の。す、素敵すぎる……><
これで通販から届くとCDがダブるけど気にしない。
聴く用と保存用だいっ、ポスターは2本欲しいしな><

しかし……今回の曲は本当に素敵だ。すごく素敵だ。
本当に、強く強く曲に惹き込まれる。
幻想的な曲と茅原さんの何重もの歌声が描く世界観がすごくマッチしていて、
どこか別の世界にいるような感覚に陥る。

茅原さんって、こんなに凄い歌が唄えるんだ。
歌で、こんなに凄い世界が表現できるんだ。
その事実を、改めて知った。
描き出された世界は、あまりにも美しい。そして、儚く、とてもとても哀しい。
そこに感動し、心奪われ、聴き惚れる。

『Melty tale storage』は、茅原さんにしか唄えない歌なんだろうなぁ。。。
……そんな私は無謀にもいずれカラオケで唄おうと計画していますけど><

『Sandglass ~ 記憶の粒子』もとても切ない気持ちがこもった、いい歌ですね。
とても、とても、切ない。。。


まさか今日も届かないとは……|||orz
minorhythmに「買いました」「聴きました」のコメントがあれだけ付いている中で、
自分だけ報告コメントができないこの体たらく、大失態は正直相当堪える。。。orz

まぁ通販に頼って発売日に自分の足で行く事を放棄したんだから、自業自得だわな。。。
あーそうか、つまりやっぱり私はファンたる資格なんて無いと(自暴自棄

アニメイトで買うとどうやらポスターも付いているらしいので、明日近場のアニメイトに買いに行ってきます。。。
ポスター付くんだったらダブっても買う意味ありますから。。。><。

といってもポスターは数量限定なんだろうな……まだ付いてくるといいけど……。


今日は『Melty tale storage』の発売日ですね><

しかしアニメイト通販で予約してたのに届かなかったので凹んでいます。。。orz

悔しいので1年以上同じまま通してきた携帯のメール着信音を久々に変えた。
『純白サンクチュアリィ』 → 『Melty tale storage』。
純白の方が好きなんだけど、メルティもすごく好きだし、ちょっと新鮮味が欲しかったので。

ちなみに電話着信音はころころ変えてる。今は『詩人の旅』。やっぱり茅原さんなのはもはや仕様。



いや、思うんだけどね。。。

最近私って、身内の間で必要以上に「茅原実里ヲタ」である事をネタにされてませんか?
私の気のせいですか?

この間も
「もしAKB48みたいな形式の茅原さんのトレーディングポスターが出たらヤフオクで集めるよね」
とか、
「実写トークン期待してます」
とか言われるしorz

私って、そんなに普段茅原さん茅原さん言ってないよねー?
いや、そりゃ2ヶ月で3回……っつーか2日連続でライヴ行ったりしてるけど……
それはたまたま、特別だっただけだよね?
携帯の着信音が茅原さんだったり、
iPodの半分が茅原さんの曲だったり、
カラオケでいきなり裏声で茅原さんの曲唄ったり、
遊戯のトークンカードに茅原(みのり)さんを使ったり、
明らかに一番お金かけてるのが茅原さん関係だったり、
そんな事は決してしてないよねー?

……うん、してるね。分かってます。
すっごく痛い茅原実里ヲタだって事は十二分に自覚してるつもりです。orz

うーん。。。
茅原さんを好きでいるのは今更止められないのだが、痛いのをどうにかしなくては。。。orz

というかこう書いてるとその2つに繋がりがあるように見えるけど、その2つは全く関係無いね。。。
茅原さんを心から愛してて、痛くない人は(minorhythmのコメントとか見ても)たくさんいるから。
私が痛いのは、茅原さんがどうこうは関係無しに結局私という人間がそういう人間だという事。。。(遊戯ブログの方も痛い自覚あるし

……私も、茅原さんの為になれるファンでいれたらなぁ。。。


ライヴの感想なのだけど。

頭が真っ白で。。。あの時間は夢のようで。。。
あっという間に過ぎてしまった。。。

思い出したいのに、上手く思い出せない。
文章に纏めたいのに、纏められない。

書きたくても、書く事ができない自分がもどかしい。。。



『Contact』追加公演ファイナルに参加。

今日はグッズ購入をしなかったとはいえ、2日連続は流石にきつかった……疲れましたorz