忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
お気に入りアイテム


純白サンクチュアリィ
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
透き通るメロディと歌声が織り成す世界はまさに純白の聖域。
美しく綺麗なイメージを生み出すとても素敵な一曲。


雨上がりの花よ咲け
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
茅原さんからすべてのファンへ向けられた、想いのこもった応援ソング。


Melty tale storage
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
叶わぬ恋に生きる哀しい運命の物語。
美しい歌声が織り成す世界に惹き込まれます。


Contact - 茅原実里

声優・茅原実里さんのアルバム。
美しい歌声にカッコイイ曲揃いの非常に完成度の高い一枚。


水野英多画集 SPIRAL
- 水野英多


水野英多画集2
SPIRAL ALL ALONG
- 水野英多


水野英多画集3 SPIRAL ALIVE
- 水野英多

『スパイラル ~推理の絆~』『スパイラル・アライヴ』の画集。
水野先生のイラストは本当に綺麗で魅力的です。
ひよのかわいすぎ!


complete Best
- day after tomorrow

day after tomorrow の全曲を収録したベストアルバム。
やっぱりmisonoさんの声はいいですね。


Rozen Maiden 新装版 (1)
- PEACH-PIT

意思を持つドール、ローゼンメイデン。
そんな彼女達姉妹の、哀しい宿命の戦い。
美しいイラストと、深く問い掛けてくる言葉の数々。


涼宮ハルヒの憂鬱 - 谷川 流

微妙に非日常系学園ストーリーなライトノベル。
個性的なキャラがとても良いです。


ひだまりゼリー
- 浅野真澄

声優・浅野真澄さんのエッセイ。
タイトルの通り、温かさを感じます。

プロフィール
HN:
みずき
自己紹介:
何事にも統一性の無い気分屋。
極度のネガティヴ思考の持ち主。
茅原実里さんに魅せられ、惹かれ――
そして同時に、彼女を純粋に想えない自分を悔いる者。

好きなものとか趣味とか。

▼歌手
・茅原実里さん
・day after tomorrow
・水樹奈々さん

▼マンガ
・スパイラル ~推理の絆~
・スパイラル・アライヴ
・Rozen Maiden
・xxxHOLiC

▼ゲーム
・ドラゴンクエスト(主にIII/IV)
・ファイアーエムブレム(主に聖戦/烈火)
・ぷよぷよ(主にSUN/よ~ん/ぷよぷよ!)
・実況パワフルプロ野球(未だに12開幕版をプレイ中)

▼カードゲーム
・遊戯王OCG(メイン)
・ハヤテのごとく!TCG(最近ブーム)
・プロジェクト・レヴォリューション(若干手をつけてます)

▼二次元キャラクター
・結崎ひよの(スパイラル ~推理の絆~)
・茅原みのり(アニメ版らき☆すた)
・サイレント・マジシャン(遊☆戯☆王)
・長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
・白河ななか(D.C.II)
・芳乃さくら(D.C.II)
・柊かがみ(らき☆すた)
・水銀燈(Rozen Maiden)

他、色々。
最新コメント
[09/06 みずき]
[09/05 naoki]
[09/05 naoki]
[09/05 ななあき]
[09/05 みずき]
[09/05 naoki]
[09/04 イツキ]
[09/04 みずき]
[09/04 みずき]
[09/04 トニ〜]
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ | [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



買ったきり封を切ってなかった『らき☆すた おきらくBOX 柊かがみ編』を開けたのですが……

フィギュア目当てで買いましたけど、オマケのCD-ROMが結構嬉しかったり。

だけど……

PR


村田選手本塁打王おめでとうございます。

今年は指定席の最下位も脱出できたし終盤までそこそこ戦えて実りあるシーズンだったんじゃないでしょうか。

ただ、川村と加藤はやっぱり最初から中継ぎで使うべきだったと思うんです。
昨季まであれだけ安定してたのに何故わざわざそれを崩してまで先発に入れたかったのかが分からない。
あと多村を放出したのはもうね(ry

でも今季の多村の成績って132試合出て打率.271、本塁打13、打点68なんですよね。3割30本は堅いと思ってたんだけど。
12勝12敗防御率3.36の寺原とどっちが活躍したかというと……うーん。
しかし多村は守備の貢献もあったからなぁ……やっぱり惜しい戦力だったよ。


10月入ったのにどんなアニメが放送されてるのか全然調べてないorz

とりあえず『みなみけ』は第1話を見た感じだとなかなか面白そうなので見る予定。


私が茅原さんの事で、ファンになり切れないと悩む理由。

それには、後藤さんの事があるのかなぁ……。



空き時間をすべてタッグフォース2に費やしたのでネタがありません。

以下遊戯のどうでもいい話。



私は「茅原実里ファン」と呼ぶには茅原さんに対する理解や知識が全然足りてないと思う。
前にも書いた通り、自分の都合だけで茅原さんを見ていて茅原さんにとってそれがいいかどうかを全く考えられていない。
だから互いに認め合う関係だと思う「ファン」とは書かず、
一方的に「好き」と、或いはもうちょっと浅く引いた感じの表現である「応援している」と書く。

だけど……私は茅原さんの歌声には、
他の誰の歌声よりもすごく惹かれる、心に響くものがある。
何の歌かも知らない状態から1年以上聴き続け、CDを買うまでに至った『負けない ~一途バージョン~』。
私が今まで聴いてきたすべての歌の中でも個人的1位に君臨するであろう『純白サンクチュアリィ』。
運命かと思うほどに何かを感じた、『Fragment ~Shooting star of the origin~』。

茅原さんの本業は声優。着実に実力をつけ、人気を得ている。
1000を超える記事を数える人気ブログもあり、ネットラジオも配信されている。

でも、私はやっぱり歌う茅原さんが一番好きだ。
その歌声を聴く度、私は安らぎ、落ち着ける。



村田本塁打王獲ってくれないかなー。

ウッズはここんとこ不発だし、由伸は全日程終了したし、
残り試合の多い村田にも可能性は十分あると思うんだけど。


時々思うのです。
私が認定にいる理由って何だろうな、って。

※くだらん愚痴駄文ですので読み飛ばし推奨