忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
お気に入りアイテム


純白サンクチュアリィ
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
透き通るメロディと歌声が織り成す世界はまさに純白の聖域。
美しく綺麗なイメージを生み出すとても素敵な一曲。


雨上がりの花よ咲け
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
茅原さんからすべてのファンへ向けられた、想いのこもった応援ソング。


Melty tale storage
- 茅原実里

声優・茅原実里さんのシングルCD。
叶わぬ恋に生きる哀しい運命の物語。
美しい歌声が織り成す世界に惹き込まれます。


Contact - 茅原実里

声優・茅原実里さんのアルバム。
美しい歌声にカッコイイ曲揃いの非常に完成度の高い一枚。


水野英多画集 SPIRAL
- 水野英多


水野英多画集2
SPIRAL ALL ALONG
- 水野英多


水野英多画集3 SPIRAL ALIVE
- 水野英多

『スパイラル ~推理の絆~』『スパイラル・アライヴ』の画集。
水野先生のイラストは本当に綺麗で魅力的です。
ひよのかわいすぎ!


complete Best
- day after tomorrow

day after tomorrow の全曲を収録したベストアルバム。
やっぱりmisonoさんの声はいいですね。


Rozen Maiden 新装版 (1)
- PEACH-PIT

意思を持つドール、ローゼンメイデン。
そんな彼女達姉妹の、哀しい宿命の戦い。
美しいイラストと、深く問い掛けてくる言葉の数々。


涼宮ハルヒの憂鬱 - 谷川 流

微妙に非日常系学園ストーリーなライトノベル。
個性的なキャラがとても良いです。


ひだまりゼリー
- 浅野真澄

声優・浅野真澄さんのエッセイ。
タイトルの通り、温かさを感じます。

プロフィール
HN:
みずき
自己紹介:
何事にも統一性の無い気分屋。
極度のネガティヴ思考の持ち主。
茅原実里さんに魅せられ、惹かれ――
そして同時に、彼女を純粋に想えない自分を悔いる者。

好きなものとか趣味とか。

▼歌手
・茅原実里さん
・day after tomorrow
・水樹奈々さん

▼マンガ
・スパイラル ~推理の絆~
・スパイラル・アライヴ
・Rozen Maiden
・xxxHOLiC

▼ゲーム
・ドラゴンクエスト(主にIII/IV)
・ファイアーエムブレム(主に聖戦/烈火)
・ぷよぷよ(主にSUN/よ~ん/ぷよぷよ!)
・実況パワフルプロ野球(未だに12開幕版をプレイ中)

▼カードゲーム
・遊戯王OCG(メイン)
・ハヤテのごとく!TCG(最近ブーム)
・プロジェクト・レヴォリューション(若干手をつけてます)

▼二次元キャラクター
・結崎ひよの(スパイラル ~推理の絆~)
・茅原みのり(アニメ版らき☆すた)
・サイレント・マジシャン(遊☆戯☆王)
・長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
・白河ななか(D.C.II)
・芳乃さくら(D.C.II)
・柊かがみ(らき☆すた)
・水銀燈(Rozen Maiden)

他、色々。
最新コメント
[09/06 みずき]
[09/05 naoki]
[09/05 naoki]
[09/05 ななあき]
[09/05 みずき]
[09/05 naoki]
[09/04 イツキ]
[09/04 みずき]
[09/04 みずき]
[09/04 トニ〜]
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ | [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今年も残り僅かというところで持病の発作で倒れるとはorz

とりあえず追加で薬貰ったし、現在のところは安定しているけど……。

睡眠不足が大きな原因になるそうです。
確かに昨夜寝不足だったからなぁ……orz
PR


茅原さんのDVD『Minori Chihara Message 01』が今朝届いて、今見終わりました。

こんなにボリュームがあるDVDだとは思わなかった。

『君がくれたあの日』『詩人の旅』はPV見た事あったんですが、
『純白サンクチュアリィ』のPVは今回が初。
で、かなり楽しみにしていたんですが……正直、ですね。
神秘的な建物の中はまさに純白の聖域。
しかし時折全体が純白と対になる漆黒に包まれ、茅原さんも黒い衣装で登場する場面があるんです。
純白をイメージした茅原さんも素晴らしいですが、このダークな衣装の茅原さんも素晴らしいです><

ドキュメンタリームービーの方は凄く内容の深いものでした。
時折インタビューも交えられており、茅原さんの心境等、今まで知る事ができなかった色々な事を知る事ができました。
ただ、過去のイベント映像とか流されると複雑な心境。何だろう、悔しいっていうか……。
茅原さんの存在を知らなかったり、存在を知っていてもイベントをスルーしていた過去の自分を恨みたくなるorz
握手会とか行きたかった……私も直接会話したかった……orz

茅原さんの歌への想いがこれでもかというほどに詰まったとても素晴らしい作品だったと思います。



ネタみたいなタイトルですが実話です。(バカだろ私

ハヤテがアツいぜ。

KCGC行っといて遊戯一回もやらなかったとかな!\(^o^)/



今日茅原さんのDVDの発売日なのに……

アニメイト通販で予約してたのに来なかった……orz

『純白サンクチュアリィ』のPV早く見たいのにっ……><。

特典ポスターも楽しみなのにっ……><。

orz


ネウロが遅いのでこんな時間まで起きてますorz
普段からこんな時間まで起きているのはザラですけどorz

で、数時間前に書いた【高所恐怖症】なんだけどさ。

ごめんなさい、お二方。今更なんですが、要らない気がしてきました(ぇー

といいますのは。

もっと三千院デッキ(というか現在の私のデッキ)にマッチするヒナのBキャラがあったのだよ。

それは、【水着生徒会長】

何故これの存在を忘れてたかな……orz

何故毎回セレスさんにターボかけられてるのに存在忘れてたかな……orz

っていうか、始めた当初は自分もデッキに入れていたのに!orz
(1枚だと中途半端なので外したが)

アドヴァンスはお嬢様*1。

現在、私のデッキの執事は4枚。

それに対し、お嬢様は5枚+α(Bキャラ5枚+【ネトゲ廃人】3枚)。

4枚と5枚(+α)ではどちらが上がりやすいかは……まぁ大差は無いのかもしれないが。

問題は、別の点。

それは、【水着生徒会長】は手札交換能力を持っている事。

正直言って、

パワー8500のBキャラよりデッキ回転力アップの方が欲しいわ!

だって8500あろうがなんだろうが、どうせ【東は-59a】や【お約束】(ヒナ)にボコられたり【ヒナギク・IN・小次郎】や【ハンドソープ】で除去られたりするんだものorz

それよりは、デッキ回転の方が優秀じゃね?

セレスさんの【ホワイトタイガー猫】【水着生徒会長】やシルフィさんの【社長令嬢】【カラオケ大会】【先生だぞー!!】を見ているとねw

というわけです。

さて、加えて【水着生徒会長】は私は既に3枚持っている。

じゃあもう明日にでも実戦で試せるじゃん!(ぇー

よし、決まり。

試しに私もヒナを使わせて……【ヒナギク・IN・小次郎】の威力を存分に味わわせていただくとしましょうw


Wiki見てて思ったんだけど、ヒナの【高所恐怖症】ってなかなかいい感じかも。

このカードの価値は「アドヴァンスが執事*1」という事でもなければ、「ハヤテがいる時にパワー8500になる」事でもない。

「三千院デッキに入れられる『桂ヒナギク』である」事が何より重要なのだ。

今までのヒナはアドヴァンスが学生だったり温泉だったり、ナギはまだしもハヤテやマリアとシナジーさせるのは難しかった。

しかし【高所恐怖症】は三千院デッキに何の問題も無く採用できる。

これにより、【ヒナギク・IN・小次郎】や【火の玉ガール】といった強力なヒナのCキャラを三千院デッキにも採用できるのである。
特に除去不足の三千院デッキ(っつーか私のデッキ)にとって【ヒナギク・IN・小次郎】はまさに救世主になれるかもしれない。

という事でシルフィさん、セレスさん、とりあえず【高所恐怖症】を合計3枚譲ってください(氏


大体見た(2回くらい見逃した)けど、終始美夏さんの話だった印象。
元々の原作ゲームがそういう話なのだろうか?(全然知らない
メインヒロイン(だと第1話を見る限りでは思った)の小恋さんの影がかなり薄く感じました。

そしてラストにななかさんの最大の見せ場の挿入歌キターw
ダメだ、ななかさんカワイすぎる、ポイントさらに上昇。
やっぱり茅原さんの歌声は最高ですよ><

全体を通して見ると、個人的にはななかさんの出番がもうちょっと欲しかtt(ry
まぁ完全にななかさんメインの話が1回あったのと最後の挿入歌でもう満足ですけどw


今日はクリスマス・イヴとあって、なんと茅原さんからブログ上でプレゼントがありました。

そのプレゼントとは……

……

……

あ、「プレゼントが何か直接茅原さんのブログで知りたいから楽しみを奪わないで~!」っていう方は、
この記事の続きを読む前に茅原さんのブログへレッツゴーです。(笑



今日はクリスマス・イヴ。

ふふ、私は今日は1日予定が……





【魔女子さん】が1枚30円だったので10枚購入っと。
セレスさんの写メで結構いい感じなんじゃね?と思ってましたが、
実際に実物を見てみたところ凄まじく気に入りました><
これは素晴らしい。イラストの素敵さが【浴衣ブラック】に匹敵、いや超えるかもしれないくらい気に入った。
効果も普通に使えそうだしね。強いて欠点を挙げるならPSの頼りなさかな?
あとパワーが6000なのも惜しい。8000くらいあれば文句は無かった。
まぁでも、実用的なカードでしょう。何よりイラストがいいので許すw

という事で【魔女子さん】の3枚投入が決定。
そしてデッキから外れるのは……

・【お約束?】:マリアデッキの貴重な10000・4:3アタッカー。3積み必須かと。
・【浴衣ブラック】:【お約束?】には及ばないものの、9500・4:2は十分実用レベル。加えて初めて当てたスーレアなので思い入れが深い。
・【マリア・ON・ハルバート】:ある意味最強のカウンターカード。最近は対策が練られてるのが残念。
・【名探偵マリア】:バーン効果は不安定、パワーも最低クラスとマリアさんのCキャラの中で最も微妙な立場。イラストがいいのと効果が面白いのが救い。

この中でどれを外すか……

まぁ、順当にいけば【名探偵マリア】でしょうね……orz

あと【メイドマイスター】も30円だったので3枚確保。
ついでに【マリア・ON・ハルバート】も30円だったのでこちらも10枚追加購入(笑
こんなにあってどうするんだw